2014年2月24日月曜日

初めての防災訓練 成功!

2月23日(日)午前10時より五小校庭で初の防災訓練が行われました。

10時25分、屋上に取り残された人をはしご車で「救出」する場面からスタート。





開会式では委員長あいさつに続いて、東大和市長である尾崎保夫様からごあいさつをいただきました。そして五小髙野滋校長のあいさつの後、司会より訓練の流れの説明を行いました。







まず、参加者全員を体育館に誘導し、DVDで災害の備えを視聴しました。








続いていよいよ訓練開始。初期消火、放水体験、はしご車体験、煙体験など多くの参加者が体験することができました。また、西門近くの備蓄庫を開放し、中に入っている非常用品や非常用食料、救助関連の用具などを外に展示して見学してもらいました。












同時進行で、西昇降口ではPTA役員の方々のご協力いただき、炊き出し作業を行い、参加者が帰路につく際にご飯などを持ち帰っていただきました。

最後に12時半には閉会式を行い、消防署より講評をいただき、初めて実施した防災訓練が無事に終了することができました。

今日出た課題をまとめ、いざというときに備えて円滑に地域の方々が避難できる態勢を五小と連携して進めていかねばと改めて実感しました。参加してくださった保護者、地域の皆様、そして五小児童の皆さん、ありがとうございました。







2014年2月22日土曜日

青少対 研修会(講演会)

2月22日(土)午後1時30分より東大和市役所会議棟において防災研修会が行われました。講師として長谷川祐子氏をお迎えして「子供たちへの危機管理は?そして大人たちは~」と題したご講演をしていただきました。アメリカ居住経験と現地での火災教育、そして日本との違いなど具体例をあげて明快にお話しいただきました。熱の入った質疑もたくさん出て、あっという間の2時間でした。
 
示してくださったことを参加者たちがそれぞれの地域にもち帰り、子供たちへ実際に教えていくことがとても重要です。翌日の五地区防災訓練でも子供たちに、そして地域の人たちに伝えていかねばと決意を新たにしました。